インフォメーション
2016-12-07 20:25:00
突然ですが、明日の読売新聞、北総版にはしらデリ&カフェで毎年2回行われているソレイユマルシェのことが記事に出ます。
前回の福島のボランティアに同行してコーヒーとお菓子を振舞ってきました。
今日は寒いけど、福島の仮設住宅はもっともっと寒いんだろうな。
ソレイユ、は陽だまりという意味です。
すぐには暖めてあげられないけど、ゆっくりじっくり、暖まった後でもじんわり残ってその後にも何かが残るように。
こうやって少しづつでも広がっていってくれていることが何よりも嬉しいし、ありがたいです。
次回のソレイユマルシェにも広がって、福島の方だけでなく、いろんな方々に繋がっていくといいな、っていうか繋げたいです。
見られる人は見てくださいねーー!