インフォメーション
15日におこなわれたチャリティーイベント、無事終了しました!
ただみなさんご存知の通り、台風が・・・。
あいにくの天候でしたがせっかくみんな準備してくれたのだから集まろう、となり、開催しました。
それにこの天気でも来てくれる方が1人でもいらっしゃるなら、その方が来た時にもし中止だったらがっくりすぎるだろう、と思いましたしね。
でも開催の午後はびっくりするぐらい雨が止んで、なんだ、テレビで言ってるほどひどくないじゃない、と思いましたが、ほかの地域の映像など見ると、怖くて外出は控えてしまいますよね・・・。
それでも来てくれた方々には本当に感謝です!
そしてこの日の為に準備をしてくれた皆様。
可愛い雑貨やアクセサリーを沢山沢山作ってきてくれた作家さん達。
美味しいスイーツやパンを作ってきてくれたり、悪天候の中野菜をとってきてくれたり。
オープニングの歌を披露してくれたハルカミチのお2人もこの日の為にギターを特訓してくれました。
その場で体験できるバスソルトづくりやアクセサリー作り体験もお子さんができるかんじで、その横でハンドマッサージも受けられるので、ぜひいろんな方に体験してほしかった~。
もちろん東北の方に沢山寄付を渡したかったけど、せっかくのこんな楽しい空間、もっと皆さんに体験してほしかったなー。
また半年後、開催予定ですので、その時は良いお天気でありますように!
そしてご協力いただいた方々、雨風の中来てくれた方々に、改めてお礼を。
ありがとうございました!
明日は台風が近づいて雨とのことですが、店内での開催ですので開催の予定です。
せっかくの雨でもお越しいただく方のためにも、是非とも行いたいです。
竜巻など危険な状態の場合は無理はしませんが・・・。
天気予報ですと明後日はおうちの中がよさそうな感じですね、でも明日はまだ大丈夫とのこと。
あまり台風さんが早く進まないことを祈ります。
明日は1時から開催です。5時くらいまでの予定ですが、手作りの品々の販売、数に限りがございますのでお早めのお越しをお薦めします。
開催の際、1時に歌の披露がございます。
ぜひぜひ1時にお越しください。
皆様のお越しを、楽しみにお待ちしております!
第3回目を迎えます、チャリティーイベント。
3・11から半年後は9・11なんですよね。
なんだか恐ろしい偶然に、今ここに生きている自分たちの役目、役割を感じずにはいられません。
少しでも何かを、そして続けていくために楽しく、無理のない形で、と思い始めました。
何も特別なことでなく、これが日常になるように。
今回は前回よりもより沢山の作家さんたちが集まってくださいました!
当日はいつものはしらデリ&カフェが手作り雑貨であふれてかわいい雑貨屋さんになります。
バスソルトを作るコーナーはお子さんとご一緒でも大丈夫です。
寄付先でもある手当の輪の写真パネルも当日貼ります。
はしらデリ&カフェの通常営業はないのですが、ドリンクやスコーンの販売はいたします。
美味しいお野菜も販売するので、ぜひぜひお気軽に来てくださいね!!
1回目・2回目と3・11に近い日曜日に開催していましたが、半年後にもやろう、とのことで今回の3回目です。
だんだんと大きく盛り上がってきています。この輪がどんどん大きくなって少しでも東北の方の力になるように。
今日も暑くなりそうですね。
本日はえこねこ茶会です。
市議会議員の会津もとこさんと楽しく気軽におしゃべりする会です。
途中参加途中退場も大丈夫。
1時から3時までです。
そして今回のテーマはエジプトについて。
海外青年協力隊にもいっていたワールドワイドなもとこさん、2年間エジプトに住んでいた経験があります。
そして昨今のエジプト情勢、とても気になりますね。
どうしても激しいイスラムの人がクローズアップされがちですが、本当は純粋で素朴な人たち。
でもメディアは派手な部分を取り上げてばかりです。
住んでいた人にしかわからない、エジプトの本当の部分、気になります。
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね!