インフォメーション
暑かったり、寒かったりという日が続きますが皆さんいかがお過ごしですか?
先日、はしらデリ&カフェで残念な思いをした、という方からメールがきました。
内容はお茶碗が熱すぎたり、スープが入ったカップがこぼれていて汚かったり、おしぼりに埃がついていたり、といったことでした。
返信して謝りたいのですがメールアドレスが無くて返信できなかったのでこの場をお借りして謝らせて下さい。
最近忙しくなってきたから・・・なんて言い訳にもなりません。
心を亡くすと書いて忙しいっていうけど、まさに私達は心をなくしてしまっていたのだと思います。
メールしてきてくださった方はきっとうちを気に入ってくれていて、ちょっとよそ行きの気持ちで、リラックスしたくて来てくれたはずなんです。
でも粗相が続き、がっかりしてしまったのだと思います。
こういった残念な気持ちにさせられて、ワクワク期待していい気持ちになるつもりだったぶん、むなしくて悲しくなりますよね・・・。
お金を払って下さる、お客様だから、というだけではなく、あえてうちを選んできてくれていて、その時間と空間をあずけてくださったのなら、人としてその時間と空間をより素敵なものに変えていけるように精一杯していかなければならないのに、最近気持ちが奢り高ぶっていたな、と反省しました。
そしてうちに来てくださるお客様は本当に心の広い方々だから、たとえ口に出さないとしても、いつも我慢してくださってしまっているのだと思います。
だから残念な気持ちになってしまった方は他にもいるはずなんです。
その方々にも、この場を借りて謝らせてください。
申し訳ございませんでした。
このメールをくれた方は、勇気を出して思い切って書いてくださったのだと思います。
やな気持ちをさせたのはこちらなのに、恐縮したように書いていて、本当に申し訳ないです。
メールで直接謝れないのは本当に残念ですが、それよりも私達がちゃんと心を入れ替えて、きちんと来てくださった方々の気持ちを考えていいカフェにしていくことがお答えだと思います。
お客様が気持ちのいい空間を、というのが口先だけでない、と思われないように、頑張ります。
いつかまた気がむいてくれてお越しいただいたときにはきちんとおもてなしできるように、いつも気持ちを忘れずに持ち続けられるように日々努力したいです。