インフォメーション
2013-10-03 15:56:00

成田の駅前だというのにいまだひっっそりと存在して知られていないはしらデリ&カフェ・・・。
開店当初から何屋なんだ?と覗く人が多く、それもそのはず、あまり看板もないもので。
でもはしらの看板は小さいけれど千葉県が誇る土屋さんの版画で出来たもので、あまりチャラチャラしたものを飾ってもいかん、なんて思ってたけど知られなきゃその良さも伝えられず、もったいないですよねえ。
と、いうことで最近カフェののぼりを立てました。
そして、英字の看板も作りました。外人さんも多いのでね、せっかくだから観光してジャパンを味わっていただきたく、マックに行くならうちに来て、と思うので。
その英字看板が味があるものに仕上がったんですよ~。
見てみて、素敵でしょ?
これなんと、そば屋時代のまな板です(笑)。
立派なものだけど今の狭い台所には使えず、かと言って捨てるのは絶対無いな、と思いながら物置に眠っていたのが、こんな感じに生まれ変わりました~♥
よかったねえ、人の手により切られて(木が)、でも使われるのも捨てるのも人の手なのですね~。
せっかくですからね、何かの縁でうちに来てくれたのならなるべく長くお付き合いしたいものです。
そんなまな板看板を見に来てくださいね~!