インフォメーション

今日は雨ですが暑い日が続いた分、体にひんやりとしみ込んでくれそうな雨だといいな。・・・それともむしむしするかしら?
はしらデリ&カフェは明日で丸5年が経過し、6年目を迎えます。
あっという間の気もするし、やっとここまで来られた、という気もするし・・・。
いずれにせよ、支えてくれて、大目に、見広い心で見守ってくれていたお客様のお陰です。
本当にありがとうございます。これからもがんばります。
そこで2号店を福島にオープンすることになりました。
なーんて。昨日は、手当の輪の皆さんが福島の仮設住宅にマッサージのボランティアをしにいかれました。
手当の輪は、福島でいまだ大変な想いをされている皆さんに、マッサージをして元気づけているボランティア団体です。
はしらデリ&カフェは年に2回、チャリティーイベントを開催しています。
その収益を手当の輪に寄付しています。
継続することが何よりも大切、時間とともに、忘れていくことの無いよう、続けるためには私達が楽しむということ。
頑張っているわけではなく、当たり前のように活動していくこと。
これらが普通の事として日常に根づけばそしてそれを出来るだけ多くの人ができれば幸せになる人が増える気がします。
その考えに共感してくださった手当の輪の代表の方が活動中にふるまうお茶スペースの名前を<はしらデリ&カフェ>にしたい、という嬉しいお申し出がありました。
もちろんありがたく承諾し、はしらブレンドとはしらデリ&カフェのガトーショコラをもっていってもらいました。
本当は私も参加する予定だったのですが今回は行かれず・・・。
でもきっとまたいつか、行きたいと思っています。
福島の方々を元気づけたい、という想いと、単純に皆さんに会いたい!という想いから。
手当の輪の皆さんと、福島の皆さん。
そこに流れる空気に触れてみたいです。