インフォメーション
暑くてエアコンなしでは寝られない夜、そんな中で体は冷えて、と思ったらこの追い打ちをかけるような寒さ。
なんなんだーーー!体おかしくなるよう!暑いんだか寒いんだか!
でも環境がおかしくなるのは人間のせいですよね。ごめんなさい、自然。
なんて、ちょっと体だけではなく、頭も疲れているような今日この頃。
やはり長めの休みが必要なんだ。
と、いうことで。
夏休みをいただきます。
12日(日)~20日(月)までお休みさせていただきます。
今年は新盆なので、お父さんとおばあちゃんをゆっくり迎えたり見送りしたりしながらも、日ごろ会えない友達とあったりして過ごします。
混んでるところは好きでないのであまり出かけませんが、楽しんで次の日々に生かしていきたいと思います。
暑いですねー。
それしか言うことはないのか、と言われそうですが言いたくもなる暑さですよねー。
お外に出たくなくなりますが、せっかくの夏、色々吸収してアップグレードしていきたい!!
夏に負けない自分になりたい!!
と、思う方にピッタリの企画。
アーユルヴェーダはご存知ですか?
ざっくりいいますと、インドの伝統的医学ですが、医学にとどまらず生活の知恵、生命科学、哲学の概念も含んだものです。
・・・というと堅苦しいですが。
よく知られているものだとアーユルヴェーダマッサージなどがありますし(ひたいにごま油垂らしてるやつ)そもそもカレーはアーユルヴェーダだと思っています。
医食同源。
スパイスなどは美味しさを求めてのものですが、それだけでなく、薬としての効用もあるのは周知のとおりですよね。
今回はライブキッチンも含め、ランチを食べながらのレクチャーになります。
人は何を食べたかではなく、何を消化できるかをテーマに自分に合った心身の健康法を見つける基礎講座になります。
これらをNY在住の先生が最先端の情報をもとに教えてくださる貴重な講座です。
ご興味のある方はぜひ、お問合せください。
narita.yoga@gmail.com または 090-4058-4628 まで
楽しみです!
学生さんたちは夏休みに入りましたね。
暑すぎる夏だなあ、と思ったら昨日今日涼しくて、そして土曜日には台風ときた。なんだかなあ。
そんな夏はイベントが沢山ですね。ワクワクします。
はしらデリ&カフェも色んなイベントでなんだかわたわたしておりますがとにかく楽しいです。
周りもいろいろ動き出してなんだか面白くなってきたし。いいですね。
今現在決まっているイベントをお知らせしますのでぜひとも新しく面白くなっていく成田の風を感じて一緒に楽しんでもらえたらと思います。
8月 6日 (月) アーユルヴェーダ スパイスクラス
12日~20日 お盆休み
24日 (金) ナリタ☆カイギ
26日 (日) ワヤン ガムラン
9月 16日 (日) 満+(みたす) 向原愛海さんのライブ と ワークショップ
ざっと書きましたが近くなったらまた詳細を流しますので宜しくお願い致します!
本日は水曜日。
はしらデリ&カフェの軒下で毎週水曜日10時から「あるまま農園」さんの無農薬野菜の販売をしています。
っていうか、やはりおいしい。人参も、ジャガイモも、皮ごといける。
玉ねぎも紫玉ねぎも甘くておいしくてスライスしてサラダに入れてモリモリ食べてます。
暑い中、頑張ってくれているので、ぜひ来てくださいね。
よろしくお願いしまーす!
こんにちは。
今日は梅雨の合間の晴れで心地よい風がお店の中に吹いています。
事後報告になってしまい申し訳ないのですが今月は日曜日のイベント出店が多いため、全ての月曜日がお休みです。
先日の日曜日は成田山公園内の書道美術館前で一日だけのガーデンカフェを開催しました。
沢山の緑に囲まれ、皆さん全身で癒されていました。
子供たちは池の鯉に餌をやりに行ったりして。
とても豊かで穏やかな時間が流れていました。
これぞ休日、という過ごしかたです。
またやりたいなあと思いましたが、なんせ暑い夏が始まってしまう。。。
次は秋、そして紅葉の時期に美術館の前をはしらデリ&カフェにしたいです!
それと今週木曜日夜はナリタ☆カイギです!ぜひぜひ参加してくださいね!
イベント尽くしで上がります!